主観的マンガ書評

超主観的なマンガレビューブログ

*

【少年マガジン】新連載の野球漫画『ツースリー』がすげーダメそう 高畑弓

   

ツースリー

少年マガジンにて高畑弓先生の野球漫画『ツースリー』が新連載。

マガジンにはすでに『ダイヤのA』っていう人気野球漫画もありますけど、あっちもあんま面白くないし、野球が好きな俺としては是非頑張って欲しいなと期待を込めながら読んでみたけど
すげーだめそうだわこれ。

「ツースリー」は弱小野球部に入部した少年少女たちの青春と恋愛を描く物語。
関東屈指の野球強豪中学に在籍していたが、1度も試合に出られなかった大晴と忍は高校に入学し、監督志望の真夏とともに甲子園を目指す。

マガジンで野球×恋愛描く青春ストーリー開幕、ライアン小川インタビューも – コミックナタリー

と、扉絵でも書かれてるんですけど
【野球×恋愛】青春物語!!
ってなことで、もー野球と恋愛を掛け合わせようとしてる時点ですげー嫌。

まー俺の大好きなあだち充なんて野球と恋愛ばっかで全部面白いわけだからその組み合わせがダメなわけじゃないけど、でもそこはあだち充という天才が描くから成立するわけで。

で、なんか本筋の野球についても強豪野球部があった中学出身の主人公の大晴とその親友の忍は一度も試合に出られることなく中学を卒業し、進学した先は弱小野球部の高校。
と、まーたそういう系かよ!って感じの展開。

そういう弱小野球部に入って強豪を倒していって…みたいな展開もあだち充が食い尽くしたんだよ!!
そんで主人公、親友、その幼馴染のヒロイン、っていう3人組もあだち充がやりつくしてるし、これからもあだち充がやり続けるんだよ!!

もちろん、だからそのパターンの設定はやるな!ってわけじゃないんだけど、必ずあだち充作品と比べちゃうとこあるし、その高すぎる壁を越えられるわけないし、なんでそんな設定にしちゃうかなぁ…って思う。

そんで主人公たちの入った弱小野球部は野球は下手くそだけど野球に対する愛は凄い的な心優しい先輩たち。

ツースリー レビュー01

そしてその先輩たちは近所の高校の2軍相手にバッティングピッチャーとして200球も投げさせられてる程のゴミっぷり。

それを見かねた主人公が相手高校の選手に喧嘩を売って、俺の球を打ってみろと野球勝負を持ち掛けていざ勝負!となり来週。

ツースリー レビュー02

もうなんか展開といい絵柄といいすげーつまらなそう

主人公とその親友は強豪校で一度も試合に出れなかったとのことですけど、それは監督に嫌われててすげー才能と能力があるのに出させてもらえなかったとかそういう系なんでしょうか。
それとも単に実力が足りなくて試合に出れなかったのに弱小校に進学したら調子乗ってる感じなんでしょうか。

まーどっちでもいいし、ほんとつまらなそうだけど、マガジンだしダラダラと人気も出ずに続きそうではります。

ちなみにどうだっていいことですけど、タイトルの『ツースリー』とは野球のフルカウント、ツーストライクスリーボールの略で、SBO方式(ストライク・ボール・アウト)での言い方なんですが、メジャーではBSO方式(ボール・ストライク・アウト)が主流で日本でも2010年からBSO方式に変わっています。
ですので、「ツースリー」という言い方は現在なく、「スリーツー」なんですよね。
まーカウントの方式の変化の背景とかは詳しくはわからないんでアレですし、日本人の耳に馴染んでるのは「ツースリー」という言葉なのでそういうタイトルにしたんでしょうか。
ほんと自分で書いてても「どーでもいいわ」と思う話でした。

とにかく面白くなってくれれば嬉しいことなので期待はしていないですけど、頑張ってくれ!と思います。

デザートイーグル

連載4回目の『デザートイーグル』ですが

新宿のウラ側を仕切ってる男、冠城こと通称”クラウン”と会う一期たち。

デザートイーグル レビュー01

冠城で冠だからクラウンなんでしょうね。
彼はいつも銭湯にいるっぽいです。
裸なので安全、番台も部下にやらせてるとのこと。

もー!すっげーダサい!

で、主人公たちの倒す目標である國宮天率いる天一連合と揉める許可をもらう。

ちなみに天一連合は4つの愚連隊をまとめあげて構成員800人で新宿・渋谷・六本木・池袋を縄張りとして毎月何千万の稼ぎを出す組織だそうです。

もうなにからなにまでダサい設定ですけど、クラウンが一期たちに「仲間をつくれ!」ということで今後だんだんと強い仲間が増えていく的な感じでしょうか。

ダサいけどこういう仲間を増やして敵を倒すみたいな話は凄く好きなので急にちょっとワクワクしてきました。

だけど今はまずヒロインになるっぽいアイドルの女の子を助けるためにテレビ局に乗り込む一期たち。
その時アイドルは悪いプロダクションの人たちに捕まって無理やり覚せい剤をやらされそうになっているところでした。

いやーつまんなそう!!

はやく仲間集めみたいな展開になって欲しいです。

 - 連載雑誌 , , , ,

  関連記事

ディノ・サピエンス
【ヤンマガ】新連載『ディノ・サピエンス』 安井ミイト (原作) 森 よし (漫画)

ヤンマガの新連載『ディノ・サピエンス』 生き延びろ、1億年ぶりの復讐戦(リベンジ …

クダンノゴトシ
ヤンマガ新連載『クダンノゴトシ』 渡辺 潤

今週号のヤングマガジンにて『代紋<エンブレム>TAKE2』や『モンタージュ』を描 …

ゴーストライター レビュー01
御影夏先生の『ゴーストライター』が主人公の能力判明!

先週から連載が始まりました”御影夏先生”のゴーストライター。 大塚麗夏先生ではな …

ベストブルー
ジャンプの新連載『ベストブルー』がつまらなそう

今週発売の少年ジャンプの新連載「ベストブルー」。 テーマは『競泳』ということでス …

でろでろ
ヤンマガ35周年企画「BULLET」第2弾は押切蓮介の『でろでろ』が復活!

ヤンマガ35周年企画として先週から始まった超大型企画の「BULLET」ですが、第 …

佐藤先生 レビュー01
【ヤンマガ】BULLET第5弾『佐藤先生』 山本隆一郎

更新が遅くなり、もう先週のヤンマガになりますが、そこで掲載されていたBULLET …

喧嘩稼業 紹介01
【ヤンマガ】今週の喧嘩稼業が熱い!! ついに梶原さんの勝利!! か!?

俺の大好きな漫画の一つとして、『喧嘩稼業』があるんですけど、今週のヤンマガでも非 …

喧嘩稼業 工藤優作
【喧嘩稼業】まだ終わってなかった!工藤優作が立ち上がって梶原さんピンチ!

前回、梶原さんの勝ちでほぼ確定かと思われた「喧嘩稼業」ですが、やはりまだ終わりで …

明日葉さんちのムコ暮らし
GJの新連載『明日葉さんちのムコ暮らし』がムチムチでエロイ/なぁたんとご主人たま

グランドジャンプにて大井昌和先生の新連載『明日葉さんちのムコ暮らし』が始まりまし …

中間管理録トネガワ
月刊ヤングマガジンにて『中間管理録トネガワ』が新連載!

今月発売の月刊ヤングマガジンにて新連載「中間管理録トネガワ」が始まりました! 利 …

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です