主観的マンガ書評

超主観的なマンガレビューブログ

*

ヤンジャンの看板マンガになるか?『ゴールデンカムイ』 野田 サトル (著)

   

ゴールデンカムイ

ヤンジャンで連載中の人気漫画『ゴールデンカムイ』

どこかで見たことある絵だなぁと思ってたら、以前もヤンジャンで連載してた『スピナマラダ!』の人なんですね。
スピナマラダも結構面白かったのに終わっちゃって残念だったなぁ。

あらすじ

日露戦争後の北海道を舞台にして「不死身の杉元」と呼ばれていた元軍人が主人公。

ゴールデンカムイ レビュー01

不死身の杉元

ある死刑囚が莫大な財産をどっかに隠してて、みんなその財産が欲しいんだけど隠し場所を教えてくれない。
その死刑囚は隠された金の在り処を他の囚人たちの身体に暗号化して刺青として彫り、十数人の囚人が脱走。

杉元はその刺青を入れている囚人たちを探すことになり、道中で出会ったアイヌ少女の「アシリパ」も同行し一緒に旅をする。

ゴールデンカムイ レビュー02

アシリパ

飯マンガ

と、本筋は一応しっかりとしたストーリーがあり、刺青の囚人を見つけては殺したり捕まえたりして、絵として描き写したり、皮を剥いで人皮として持ち歩いたりして暗号を集めてるんだけど、旅の道中で熊やら鹿やら兎やらをアイヌ少女の知恵の元、捕らえては食べ、捕らえては食べ、基本はその狩り&飯のシーンばかりの漫画。

ゴールデンカムイ レビュー03

本筋よりも飯のシーンだとか、狩りの仕方だとか、皮の剥ぎ方だとか、アイヌ豆知識みたいなのが作中でもりもり入れられてて、メインの話とかどうでもよくなる

いっそ北海道を舞台にしたアイヌ少女との狩り&飯のまったりストーリーとかにした方が楽しめるんじゃないかと思える程に、ゆるいシーンが多い。

アシリパさんの表情も非常に豊。

凄いなと思うのはアイヌや狩りについての情報量
どこまでが事実なのか不明ですけど、かなりしっかり取材した上で描かれてるんじゃないかなと思う。

ゴールデンカムイ レビュー07

シリアス展開もみどろこ

そしてそのゆるくまったりした雰囲気と織り交ぜながら繰り広げられるシリアス展開。

ゴールデンカムイ レビュー12

この漫画は大型の獣の強さ、恐ろしさがしっかり表現されていてそこも評価したいところ。

で、そんなシリアスと混ざっての

ゴールデンカムイ レビュー06

こんな感じで最初は
「飯ばっかじゃねーか!」
とか
「ゆるすぎだろ!」
なんて思ってたんだけど、その雰囲気になれてくると独特の世界観、テンポが非常に心地よい

本筋の展開が進む速度は遅めだけど別に苦ではないし、というかやっぱ飯漫画として読みたくなる。

飯や狩りでわいわいやってる間にたまーにシリアスな展開が入るって感じで捉えると、とても楽しく読める。

すげー面白い!やべー!とはならんけど、これは人気になるわってのが理解できる感じでした。

 - ★3.5 , , , ,

  関連記事

ジョジョリオン
ジョジョ8部『ジョジョリオン 1~10巻』 荒木 飛呂彦 (著)

大人気作品「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズの8部である「ジョジョリオン」 ジョジ …

ダンジョン飯
Amazonマンガ大賞3位 『ダンジョン飯 1巻』 九井 諒子 (著)

Amazonのマンガ大賞で3位になった人気漫画「ダンジョン飯」 【Kindle編 …

僕のヒーローアカデミア 1
話題のジャンプ漫画『僕のヒーローアカデミア 1~3巻』 堀越 耕平 (著)

超王道の少年漫画って感じで、そもそも題材が能力が使えるヒーロー達の話し。 いわゆ …

僕のヒーローアカデミア 4 (ジャンプコミックス)
少年ジャンプの次代の看板マンガ『僕のヒーローアカデミア 4巻』 堀越 耕平 (著)

3巻からの続きで体育祭の第二種目「騎馬戦」から。 話題のジャンプ漫画『僕のヒーロ …

ケンガンアシュラ 1~13巻(第一部)
『ケンガンアシュラ 1~13巻(第一部)』 だろめおん (イラスト), サンドロビッチ ヤバ子 (原著)

現在連載中の格闘マンガの中で一番面白いとかって呼び声も高い webマンガ「裏サン …

惡の華 1~3巻
惡の華 1~3巻

惡の華 押見 修造 (著) まあ面白いけどこの作者はいつも変な方向に進み始めるか …

クズの本懐(5)
女の子が可愛い!エロい!『クズの本懐 5巻』 横槍 メンゴ (著)

可愛い女の子を描きまくってくれることでおなじみの横槍メンゴ先生の『クズの本懐 5 …

キングダム 38巻
まだまだ面白いけど…『キングダム 38巻』 原 泰久 (著)

ヤンジャンの看板マンガで最近アメトーークとかでも紹介されてなにかと話題の『キング …

惡の華 4巻
惡の華 4巻

惡の華(4) (講談社コミックス) コミック – 2011/8/9 押見 修造 …

キングダム 39巻
呂不韋編もついに佳境!『キングダム 39巻』 原 泰久 (著)

色々ぐだってきたとか言いつつも盛り上がってきた『キングダム 39巻』 まだまだ面 …

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です