『ケンガンアシュラ 1~13巻(第一部)』 だろめおん (イラスト), サンドロビッチ ヤバ子 (原著)
現在連載中の格闘マンガの中で一番面白いとかって呼び声も高い
webマンガ「裏サンデー」
で連載中の『ケンガンアシュラ』
まあ俺は圧倒的に「喧嘩商売」「喧嘩稼業」の方が面白いと思うけど。
でも一番と言われるのも納得できる程の綺麗で迫力のある画力と魅力ある格闘家たちが繰り広げる熱いバトルはとても読みやすく、盛り上がりやすく描かれてます。
話は主人公の十鬼蛇 王馬(ときた おうま)が「拳願絶命トーナメント」に参加して戦うトーナメント形式のバトルマンガ。
「刃牙」と色々重なる部分があるけど、まあ格闘マンガでトーナメント形式にしただけで刃牙が連想されてしまうし、それだけ刃牙が偉大ってことですね。
でもこの漫画自体が刃牙をリスペクトしている感じはあるんで作者自身も刃牙に色々影響されたんだろうなぁと思う。
で、この拳願絶命トーナメント自体は各大企業のトップたちが自分たちが契約した闘技者たちを闘わせて行うギャンブルみたいなもんで、勝敗によってとんでもない金額が動くという設定もあるんだけど、基本的に負けた企業もあんまり金銭面で痛手を負った描写はないし、その設定必要だったか?って感じもあるけど、まー企業に雇われてる裏の格闘技者たちが集うトーナメントって感じがカッコイイしありっちゃーありか。
そしてこの漫画のトーナメントの特徴が全試合をしっかりページ使って描いてます。
メインっぽい人物の試合も脇役っぽい人物の試合も大体4話ぐらい使って1試合分を完結させるので、その作りが誰がダークホースになってもおかしくないという面白さは作れてるかなぁと思う。
刃牙みたいにジャックハンマーや烈海王がどんどん勝ち上がって
「こいつ強かったんだ!!」
みたいな展開も面白いけど、常に毎試合、全キャラを強そうに、ヤバそうに魅せてるのもなかなか上手い演出かなと。
主人公も1回戦は勝ち上がったけど、2回戦で優勝候補ぐらいに強い強いと持ち上げられてるキャラと対決するのでその辺も今後注目したいですね。
というか刃牙もそうだし格闘マンガにありがちだけど、この漫画も同じように主人公が一番いらないキャラなんだよなぁ。
他の闘技者に比べて明らかに戦力が劣ってるし、なんか設定もいつの間にか元はすげー強かったけど今は弱くなっててチカラを解放すれば…みたいなよくわからん状況になってるし。
このまま主人公が順調に勝ち上がっていくのであれば読み進めていくごとに萎えるトーナメントが出来上がると思うとがっかりです。
で結局良くも悪くもそんな試合の流れでトーナメントが進んでいき、試合の間にもたまに各選手間のやりとりやトーナメント開催者側の話、主人公の話、選手のバックボーンなどがあるもんだから1回戦全試合が終わるまでで13巻もかかって、そこで第一部完!だそうで。
ほんと最近のマンガって人気でるとすぐ第一部!とかやりだして休んだりするよな。木多とか。
あとこの漫画の魅力は全闘技者に中二病っぽい二つ名がついててそこもトーナメントを盛り上げてる。
こういう二つ名とか俺大好きなんで、毎回戦う前のわくわく感は素晴らしいと思います。
それと絵が綺麗なため、女の子キャラも当然可愛く、要所要所でエロ系のサービスシーンも入れてきます。
これに関してはほんと大反対なんだけど、まあそういうのを楽しむ層もあるのかなぁと思うし、そんなにこれにページは使ってないので我慢できる範囲。
上にも書いたように誰が勝つかわからないって感じで全キャラを盛り上げて描いてるのは良いんだけど、世界観が中二すぎるというかガキっぽいというかアホらし過ぎてどのキャラにも愛着がわかない。
だから誰が勝つかわからないけど、誰が勝とうが別に良いし、毎週楽しみに楽しく読んでるけど、いつ終わっても別に大して悲しくないっていう立ち位置のマンガになってる。
主人公が魅力ないのはもちろんだけど他の強キャラも魅力ないんだよなぁ…性格がみんなキモイんだよ。
このキャラに愛着を持たせるような描き方はセンスの差がもろに出てる感じがする。
もうちょっと性格面とかで愛着持てるように引き立ててくれたら絵も綺麗、試合描写もカッコイイんだから一気に面白くなると思うのに非常に残念。
関連記事
-
-
惡の華 1~3巻
惡の華 押見 修造 (著) まあ面白いけどこの作者はいつも変な方向に進み始めるか …
-
-
話題のジャンプ漫画『僕のヒーローアカデミア 1~3巻』 堀越 耕平 (著)
超王道の少年漫画って感じで、そもそも題材が能力が使えるヒーロー達の話し。 いわゆ …
-
-
呂不韋編もついに佳境!『キングダム 39巻』 原 泰久 (著)
色々ぐだってきたとか言いつつも盛り上がってきた『キングダム 39巻』 まだまだ面 …
-
-
可愛いエロい!待望の『レトルトパウチ! 2巻』 横槍 メンゴ (著)
横槍メンゴ先生の人気作品『レトルトパウチ』が待望の2巻! エロい!可愛い!ギャグ …
-
-
COMICOで連載中の人気webマンガ『ReLIFE 1~83話』 夜宵草
COMICO(コミコ)というwebマンガサイト、マンガアプリで連載中の人気マンガ …
-
-
まだまだ面白いけど…『キングダム 38巻』 原 泰久 (著)
ヤンジャンの看板マンガで最近アメトーークとかでも紹介されてなにかと話題の『キング …
-
-
惡の華 4巻
惡の華(4) (講談社コミックス) コミック – 2011/8/9 押見 修造 …
-
-
ヤンジャンの看板マンガになるか?『ゴールデンカムイ』 野田 サトル (著)
ヤンジャンで連載中の人気漫画『ゴールデンカムイ』 どこかで見たことある絵だなぁと …
-
-
【裏サンデー】第4回連載投稿トーナメント『クラシックロード』 minoru
webマンガの裏サンデーにて第4回連載投稿トーナメントが開催されました。 もう投 …
-
-
少年ジャンプの次代の看板マンガ『僕のヒーローアカデミア 4巻』 堀越 耕平 (著)
3巻からの続きで体育祭の第二種目「騎馬戦」から。 話題のジャンプ漫画『僕のヒーロ …