Amazonマンガ大賞3位 『ダンジョン飯 1巻』 九井 諒子 (著)
Amazonのマンガ大賞で3位になった人気漫画「ダンジョン飯」
名前は知ってたんですけど、読んだことがなく、ランクインしたのを知ってそれを機会に購入。
内容
主人公の戦士が魔法使いのエルフと、ハーフフットという種族の罠抜け師の二人の仲間を連れて、そこにダンジョン飯に詳しいおっさん戦士?が仲間に加わった計4人のパーティがダンジョンを周りながらモンスターを倒し、そのモンスターを食材として料理する。
ダンジョン系○○飯ですね。
世界観
RPG的な世界の中の住人が動いてるイメージです。
色々なパーティが存在して、ダンジョンを進んでいく中で他のパーティと遭遇して会話したり、協力したり助け合ったり。
そういう世界観のイメージが膨らみやすいように凄く丁寧に描かれているし、だからこそその世界に入りやすいです。
ただ、ヒーラー(回復者)がいるので死んだとしても平気な世界のようで、そういう意味でモンスターが出てきたり戦ったりするシーンもあるけど全く緊張感はないです。
まあどうせこの手の漫画で主人公が瀕死になることなんてないだろうし。
他の飯系漫画よりは冒険感を強めに描かれていて、俺はこういう漫画の方が好きですね。
料理
当然主役は”飯”なので料理が出てきます。
料理の絵も上手で普通に食べたくなります。
料理中の描写も細かく、食材はモンスターなので実際には存在しないにも関わらず、どう切るだとか、塩をすり込むだとか詳しく解説してくれるところも世界観に入りやすくなってると思います。
ちなみにスライムはそのままではとても食べれないですが、柑橘類の果汁を加えた熱湯でよく洗い、塩もみをしてじっくり天日干しすると高級食材になるそうです。
携帯型の干しスライム網なんて道具も出てきます。
全体的に読んでいて絵が綺麗で料理やモンスターの絵は非常に丁寧に描かれているし、主人公パーティの4人も個性豊かでキャラが立っているところも凄く良いです。
ゆるめの漫画ですけど読んでいて飽きさせない世界観などの工夫もされてるし、最終的に5巻ぐらいでまとまって終われば良いんじゃないかと思います。
だらだらと無駄に続けて10巻以上続いたら糞だと思います。
関連記事
-
-
惡の華 4巻
惡の華(4) (講談社コミックス) コミック – 2011/8/9 押見 修造 …
-
-
可愛いエロい!待望の『レトルトパウチ! 2巻』 横槍 メンゴ (著)
横槍メンゴ先生の人気作品『レトルトパウチ』が待望の2巻! エロい!可愛い!ギャグ …
-
-
女の子が可愛い!エロい!『クズの本懐 5巻』 横槍 メンゴ (著)
可愛い女の子を描きまくってくれることでおなじみの横槍メンゴ先生の『クズの本懐 5 …
-
-
話題のジャンプ漫画『僕のヒーローアカデミア 1~3巻』 堀越 耕平 (著)
超王道の少年漫画って感じで、そもそも題材が能力が使えるヒーロー達の話し。 いわゆ …
-
-
ヤンジャンの看板マンガになるか?『ゴールデンカムイ』 野田 サトル (著)
ヤンジャンで連載中の人気漫画『ゴールデンカムイ』 どこかで見たことある絵だなぁと …
-
-
まだまだ面白いけど…『キングダム 38巻』 原 泰久 (著)
ヤンジャンの看板マンガで最近アメトーークとかでも紹介されてなにかと話題の『キング …
-
-
少年ジャンプの次代の看板マンガ『僕のヒーローアカデミア 4巻』 堀越 耕平 (著)
3巻からの続きで体育祭の第二種目「騎馬戦」から。 話題のジャンプ漫画『僕のヒーロ …
-
-
『ケンガンアシュラ 1~13巻(第一部)』 だろめおん (イラスト), サンドロビッチ ヤバ子 (原著)
現在連載中の格闘マンガの中で一番面白いとかって呼び声も高い webマンガ「裏サン …
-
-
日常系マンガの新鋭『くまみこ1~4巻』 吉元 ますめ (著)
最近、日常系マンガが人気になりやすく、大して面白くなくても日常系で可愛い女の子出 …
-
-
呂不韋編もついに佳境!『キングダム 39巻』 原 泰久 (著)
色々ぐだってきたとか言いつつも盛り上がってきた『キングダム 39巻』 まだまだ面 …