【Kindle編】2015年上半期 Amazonマンガ大賞作品発表!!
Amazonの2015年上半期のマンガ(コミック)部門の大賞作品が発表されました。
以下はKindleでの上位20作品となります。
単行本編はこちらから
少年・青年・少女・女性コミックのランキング大賞です。。
(集計期間: 2014年11月17日~2015年5月17日)
1位 進撃の巨人(16)
2位 進撃の巨人(15)
3位 ダンジョン飯 1巻<ダンジョン飯> (ビームコミックス(ハルタ))
4位 僕だけがいない街(5)<僕だけがいない街> (角川コミックス・エース)
5位 ネイティブはこう使う! マンガでわかる動詞
6位 東京喰種トーキョーグール:re 2 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
7位 新世紀エヴァンゲリオン(14)<新世紀エヴァンゲリオン> (角川コミックス・エース)
8位 乙嫁語り 7巻<乙嫁語り> (ビームコミックス(ハルタ))
9位 東京喰種トーキョーグール:re 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
10位 夕凪の街 桜の国 (アクションコミックス)
11位 アルスラーン戦記(3)
12位 罪と罰
13位 宇宙兄弟(25)
14位 七つの大罪(13)
15位 七つの大罪(12)
16位 竜の学校は山の上
17位 つぐもも : 2 (アクションコミックス)
18位 つぐもも : 3 (アクションコミックス)
19位 蒼き鋼のアルペジオ(10) (ヤングキングコミックス)
20位 つぐもも : 4 (アクションコミックス)
以上、上位20作品です。
単行本編では4位だった「進撃の巨人 16巻」が1位となり、逆に1位だった「新世紀エヴァンゲリオン 14巻」が7位という結果になりました。
また、単行本編で15位だった「ダンジョン飯 1巻」が3位とかなりランクアップしてます。
単行本編ではランク外だった「東京喰種トーキョーグール:re」や「七つの大罪」も2巻ランクイン、「つぐもも」は3巻ランクインと凄いですね。
この「つぐもも」ですけど、恥ずかしながら全く知らない作品でした。
なのでちょっと調べてみたところ
人が長く使い続けた器物には想いが宿り、年月を経て昇華した時、それは「付喪神」となる——。母の形見の帯の付喪神・桐葉と共に、町で起こる怪異を調伏する「すそはらい」の任についた中学生男子の加賀見かずや。人に害をなす様々な「あまそぎ」と戦いながら平和を守る彼らの日常はますますヒートアップ!! 激しいバトルと過剰なサービスで繰り広げられる大ヒット作品、月刊アクションに電撃移籍!!
だそうです。
なんか今年の初めにAmazon Kindleでセールをやっていたみたいですね。
1巻は無料で読めたとか。今はセール終わってます。くそ!!
ただ、こちらで1話は試し読みできるみたいです。
ということで俺も1話読んでみましたが、まーよくある普通の少年漫画って感じでつまらなくもないけど面白くもない。
なにが良いんだ?と思い、もう少し調べてみたら画力が高く、女の子が可愛くて、微エロ、だそうです。まさにオタが食いつく要素だな!!
12位の「罪と罰」もなにかで話題になってたか?と思ったらKindleでセールやってたみたいです。
そんな感じで、セールになった作品が結構ランクインしてるようです。
以上、2015年上半期のAmazon大賞(Kindle編)でした。
関連記事
-
-
2015年5月の書評漫画の一言まとめ
5月のまとめ 5月に更新した書評を一言でまとめました。 画像をクリックで各ページ …
-
-
【単行本編】2015年上半期 Amazonマンガ大賞作品発表!!
Amazonの2015年上半期のマンガ(コミック)部門の大賞作品が発表されました …
-
-
2015年8月の書評漫画の一言まとめ
8月の漫画まとめ 8月にレビューした漫画の一言まとめです。 画像をクリックで各ペ …
-
-
2015年7月の書評漫画の一言まとめ
7月の漫画まとめ 7月にレビューした漫画の一言まとめです。 画像をクリックで各ペ …
-
-
2015年6月の書評漫画の一言まとめ
6月の漫画まとめ 6月にレビューした漫画の一言まとめです。 画像をクリックで各ペ …