主観的マンガ書評

超主観的なマンガレビューブログ

*

エロじゃなくて文学!『キャノン先生トばしすぎ』 ゴージャス宝田 (著)

      2015/07/29

キャノン先生トばしすぎ (OKS COMIX) コミック
ゴージャス宝田 (著)

6130xClW0OL

※18禁漫画です。

「エロ漫画だけどストーリーの作り込みが凄い!
「これはただのエロ漫画じゃない!
”漫画”としてしっかり読み応えがあって面白い!!」

なんて評価を聞いて友人から借りて読んでみた。
もちろん友人もわりと高い評価してました。

まー確かにゴージャス宝田さんといえば2chにちょくちょく画像が貼られたりするほど読者を惹きつける力はお持ちなんだと思います。

kya01

これなんかが有名。確かに引きこまれます。

それ以外にも

これも有名だと思います。
ちなみにこれは別作品です。

で、そんな色々持ち上げられて期待しまくりで読んでみましたけど
結局ただのエロ漫画。
まあエロ漫画の中では申し訳程度のストーリーはある方だと思うけどこれを
「キャノン先生はエロとしてじゃなくて漫画として完成度が高い!」
とか言ってるエロ漫画オタはまじでキモいわ。

まじで他のエロ漫画と全く変わらないし、なんだったらそこらへんのエロ漫画よりも過激な描写だと思います。

まあこれを
「エロ要素よりもストーリーがぁ~!」
とか言う奴はお母さんにこの漫画見つかった時に
「これはストーリーが良くて買ったんだよ!この内容ちゃんと読んでみてよ!あるエロ漫画家が苦悩しつつも1人の天才エロ漫画家少女と出会い、それから!それからえっと…えっと…セックスして…アナルセックスもして…えっと…その…」
って必死に語れよ。つまりただのエロ漫画。

ちなみに以下はamazonさんのレビューで38 人中36人が「このレビューが参考になった」と言ってるレビューです。

エロマンガとしての評価については他の方の書かれている
レビューを参考にしてもらえば問題ないと思います。

自分がこの作品を読んで一番グッときたのは
”オタク”と呼ばれるアニメ・漫画・ゲームなどのマニアについての描かれ方です。
オタクが差別され始めたのって宮崎勤事件からだと思います。
当時私は小学生でアニメや漫画が大好きでよく好きな漫画のイラストをノートに
描いていたものでした。
しかしその事件以来アニメや漫画のイラストを描いていると
気持ち悪いというような目で見られるようになり、
だんだんと友達が減ってしまいました。
そして高校生になる頃には自分がオタクであることを隠すようになりました。
そういった実際に宮崎事件でのオタクに対する差別偏見を実体験してきた身としては
この漫画の主人公がエロ漫画家を目指すようになった切っ掛けのエピソードが
自分と凄くシンクロしてきて思わず目頭が熱くなりました。

こんな作品をエロ漫画として発表してくれたゴージャス宝田先生は
本当に凄い方だなと思います。

他には8 人中8人のが参考になったという

序盤は軽いノリで展開していき、後半はストーリーに重きを置いた内容。(勿論、行為も多々アリ)
オタクという言葉がメジャーになる前のオタク産業の苦難についての話など色々考えさせられます。(昔は、セーラー服が漫画に出てるだけでロリコン漫画扱いだったそうですね)
画に関しては、好き嫌いが分かれるかと…
ストーリーは文句なしに良い。普通に抜けますが、純粋に抜きたいという人にはちょっと難しいかも。そういう意味でも☆4つにしました。

またまた、43人中38人が参考になったという

ただのおかずになるだけの漫画であれば、感想なんか書きはしない(笑)。

 島●和彦がどろどろのロリエロまんがを描いたらこんなになるだろうなと思えるくらい、熱い(笑)。画才のない私でも何か描きたいと思わずにはいられないと思い込む作品である。

 また、主人公の貧太がエロまんがを描き始めたきっかけのエピソードが泣けるというか共感できるんだよなぁ。今でこそ市民権を得た(ように見えるだけかもしれない)オタクという存在がまだ目立たなかった頃、漫画やアニメが好きなだけで、いじめの対象になり得ている時代は確かにあったんだよな…。

 私は何となくのらりくらりと居場所を見つけて、のんびりとオタクやってますが、彼が多感な頃に体験した、どこにも居場所のないやりきれなさとか色々なものを抱えながら青春時代を過ごすというのはかなりきついと思う。

 描くことに対しての悩み、葛藤、理想と現実。いろいろなモノを混ぜこぜにして問いかける汗臭い(汗だけではないが・笑)漫画であることは間違いない。

などなど、みんな凄い絶賛してます。
他の方も大体同様の評価をしてます。

このレビューを見たら、これはエロよりもストーリーに重点を置いた漫画なんだろうなぁと感じると思います。
俺もそう思ってて読みました。

ほんとずーーーーーーーーーーっとエロいことしてるだけです。

レビュー内ではオタクは苦労しているみたいなことを訴えてるけど、こんなエロ漫画を「文学だ!」みたいな扱いしてるところが”オタク”なんだよ!気持ちわりーな!

素直に
「ストーリーがちょっとついたエロ漫画でめっちゃ抜けます!ウヒヒ!」
って言っとけば良いのに。

あ、エロ漫画としては女の子はロリなんで、ロリ趣味のない俺みたいなのからしたらエロ漫画としても全く抜けないし糞でした

 - ★2, 完結(最終巻), エロ系漫画 , , ,

  関連記事

DEATH NOTE デスノート(1) (ジャンプ・コミックス)
連続ドラマ化が賛否両論の『DEATH NOTE デスノート 1~13(完)』 大場 つぐみ 小畑 健

2015年7月期から日本テレビ系でスタートする連続ドラマ「デスノート」 なんか原 …

学園兵器ミツマル 1巻
学園兵器ミツマル 1巻、2巻

学園兵器ミツマル 1巻 くっそつまんない! 迫力もなければ勢いもない ヤンキー漫 …

予告犯 1巻
予告犯 1巻~3巻(完)

予告犯 1 (ヤングジャンプコミックス) コミック – 2012/4/10 筒井 …

二瘤駱駝(1)
『二瘤駱駝 1巻』 明石 英之 (著), 雨中 恭 (原著)

きんぼしの明石英之さんということでかなり期待してたんだけど蓋を開けてみたら原作が …

ぼくらの
鬱漫画といえばコレ!『ぼくらの 1~11巻(完)』 鬼頭 莫宏

鬱漫画といえばかなりの高確率で名前が挙げられる漫画『ぼくらの』 『のりりん』の鬼 …

青い花
人気百合マンガ『青い花 1~8巻(完)』 志村 貴子 (著)

お嬢様学園に通う幼馴染の女2人とそれを取り巻く女たち。 ほぼ男が出てこない百合マ …

キリコ(1)
勢いだけ糞マンガ『キリコ 1~4巻(完)』 木葉功一 (著)

なんか一部からやけに評価が高い『キリコ』。 漫画読みならこれは読んどけ!ぐらいの …

無限の住人(1)
この完成度でデビュー作!『無限の住人 1~30巻(完)』 沙村 広明 (著)

今や一流作家の沙村広明先生のデビュー作『無限の住人』。 江戸時代を舞台に100人 …

レトルトパウチ! 2巻
可愛いエロい!待望の『レトルトパウチ! 2巻』 横槍 メンゴ (著)

横槍メンゴ先生の人気作品『レトルトパウチ』が待望の2巻! エロい!可愛い!ギャグ …

君は淫らな僕の女王
『君は淫らな僕の女王』 岡本 倫 (著), 横槍 メンゴ (イラスト)

君は淫らな僕の女王 1巻完結 岡本 倫 (著), 横槍 メンゴ (イラスト) 主 …

Comment

  1. 名無し より:

    お前程度が漫画を語るな

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です