主観的マンガ書評

超主観的なマンガレビューブログ

*

モーニングの読み切り漫画「僕の変な彼女」を読んだ

      2015/05/26

bo01

今週発売の週刊モーニングに読み切り掲載された「僕の変な彼女」三浦よし木(著)を読みました。
なにやら素晴らしい作品だとネットで話題になっていたようで、Dモーニングでタダ読みできるってんでこれは読まなきゃと思い読んでみた感じです。

第37回MANGA OPENの東村アキコ賞&編集部賞を取ったらしく、作者はまだ25歳と非常に若いです。
とにかく東村アキコ絶賛みたいです。以下東村アキコさんの最終選考時のコメント。

今回のMANGA OPENの作品の中で一番好きです! というより読み切りとしては人生でベスト10に入る作品ですね。読んでて何回も泣きました。世に言う「不思議ちゃん」と呼ばれる女の子が「なぜそういう子になったのか」というのが描かれてて、そこがすごい。私は今までそのことについて、きちんと描かれている作品を見たことがないです。「不思議ちゃん」は生まれつき「不思議ちゃん」だと思われるのが普通なんですけど、そうじゃなくて「不思議ちゃん」になるに至る経緯が感情とともに描かれていて、それがすごくよくわかる、共感できるものになっている。自分でわざと変なことをして「あ、今変なことをしている!」って思い込むところとか、すごく共感できます。きっと変なことをしている人たちって、みんなこの漫画の女の子みたいな感じだと思いますよ。絵もすごくいい。私はこの絵も大好きです。

まー相当この作品が気に入ったというのが伝わります。
ってことで読み始めると、いきなり冒頭で「元カノが死んだ」というところから始まるんですけど、言葉の選び方というか読者を惹きつけるものは1頁目から感じる。
と思って少し読み進めると、その元カノがよくわからんちっこい幽霊になって主人公のところにやってくる話なんですね。
で、幽霊になった元カノは彼氏のちんこを触ってきたり性欲旺盛な子らしい。
…………
……

くだらねー…。
絵も下手くそだし彼女のキャラもキモいしなんだよこれは…。ギャグ漫画か?
なんて思いながらも非常に読みやすいんでさくさく頁をめくっていくとあれ…なんかこれ良いかも…っていつの間にか心を掴まれてるんですよね。
やっぱ冒頭の元カノ死んだって事実を与えられてるんで、少ししんみりした雰囲気を作られるだけで急にそのしんみりした世界に入れっていける。抵抗なく。
するとその変な元カノにも元カノなりの理由があって、二人の出会いや馴れ初めがあって、ってなんか絵もちゃんと描くシーンは上手いんだよね。味があるし。
もう終盤にはこの作品の虜。これが長編作品なら気に入って買ってると思う。すげーわ。
だけど読み切りなんでそこはすんなり終わって、まあそれはそれで良い具合に終わってるんですよね。

別にこんな話題になるほどの作品だとは思わないけど作者の才能はめちゃくちゃ感じますね。魅せ方が上手だと思います。
で、その技のひとつで元カノの絵が意外と可愛いんだよ。
途中はすげー糞みたいな絵なのにちゃんと描かれた元カノの可愛い顔でいっきにやられちゃうわ。ずるいわ。
東村アキコが読み切りでベスト10に入るとか言ってるけどそこまでの作品とは思わないけど、それと同程度の評価をしてる人も多いみたいで、まー好みもあるんだろうけどそういう何か人の心を掴む才能はあるんでしょうね。
俺は東村アキコ自体嫌いだし。

是非機会があったら読んでみてください。

 - ★4, 連載雑誌 , ,

  関連記事

DEATH NOTE デスノート(1) (ジャンプ・コミックス)
連続ドラマ化が賛否両論の『DEATH NOTE デスノート 1~13(完)』 大場 つぐみ 小畑 健

2015年7月期から日本テレビ系でスタートする連続ドラマ「デスノート」 なんか原 …

明日葉さんちのムコ暮らし
GJの新連載『明日葉さんちのムコ暮らし』がムチムチでエロイ/なぁたんとご主人たま

グランドジャンプにて大井昌和先生の新連載『明日葉さんちのムコ暮らし』が始まりまし …

クダンノゴトシ
ヤンマガ新連載『クダンノゴトシ』 渡辺 潤

今週号のヤングマガジンにて『代紋<エンブレム>TAKE2』や『モンタージュ』を描 …

べしゃり暮らし 最終回
森田まさのり先生の『べしゃり暮らし』がついに最終回!10年の歴史に幕

今週発売のヤングジャンプにて森田まさのり先生の『べしゃり暮らし』がついに最終回を …

デザートイーグル
少年マガジンの新連載『デザートイーグル』 和久井 健

『新宿スワン』などを描いた和久井健先生が少年マガジンにて新連載『デザートイーグル …

ヴィンランド・サガ(1)
これぞ海賊マンガ!『ヴィンランド・サガ 1~16巻』 幸村 誠(著)

千年期の終わり頃、あらゆる地に現れ暴虐の限りを尽くした最強の民族、ヴァイキング。 …

無限の住人(1)
この完成度でデビュー作!『無限の住人 1~30巻(完)』 沙村 広明 (著)

今や一流作家の沙村広明先生のデビュー作『無限の住人』。 江戸時代を舞台に100人 …

BULLET
ヤンマガ35周年記念!超大型読み切り企画『BULLET』始動!

ヤングマガジンが35周年を迎えたそうです。 おめでとうございます。 それに伴って …

喧嘩稼業 工藤優作
【喧嘩稼業】まだ終わってなかった!工藤優作が立ち上がって梶原さんピンチ!

前回、梶原さんの勝ちでほぼ確定かと思われた「喧嘩稼業」ですが、やはりまだ終わりで …

プラネテス
宇宙ヤバイ。『プラネテス 1~4巻(完)』 幸村 誠 (著)

いやーまじで幸村誠先生やべーな。 この人すげーよ。 プラネテス自体は2巻ぐらいま …

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です